北岡秀紀さんで、こんな失敗しました

ダイレクト出版がらみで、
今でも後悔していることがあります。

それは今思いだしても悔しくて大きな失敗だ。

これを読まれているあなたには、そんな失敗をしてほしくないから
恥を承知で書いてみたいと思う。

それは、無料のセミナーから始まりました。

スマホのサイトをつくって、集客しようというセミナーで
一般は3万円くらいの参加費だったのですが、
その年の春に関連するセミナーに参加した人は
無料で参加できるとのこと。

私は、そのセミナーに参加したので、
無料の参加資格あり。

もちろん速攻、参加申し込み。

メイン講師はスマホ集客コンサルの岡本裕紀氏
こんな人

http://ameblo.jp/sumaho-marketing/

サブ講師はコンサルをコンサルする北岡秀紀氏
こんな人

http://kitaokahideki.com/

このセミナーの仕掛け人は
北岡秀紀さんだと思います。
(この人売り方、めっちゃ上手いです)

問題は、その後にあった、
春に開催された関連セミナー参加者【限定】の
追加無料セミナー

「限定」、「無料」
心躍る言葉に誘われ、もちろん参加
その追加セミナーでは
サイトを作るコンサルをすれば
すごく儲かる話しがこれでもかって
紹介されました。

サイトを作るコンサルをすれば、
1000万円なんか簡単に稼げちゃうというもの。

それで最後に、
・営業方法から、
・サイトの構成、
・外注の頼み方まで
サイト作成のノウハウを提供しますというもの。
しかも岡本さんのサポート付き。

このノウハウがあれば、あなたもすぐ1000万円くらい稼げちゃう。
もうチョー簡単に稼げちゃう。

北岡さんもあおります。

このノウハウ&サポートもちろん有料。
値段はなんと70万円!!
しかも、申込期限は今日中。

その後は、講師と懇親会。

私は悩みましたね。

申し込むなら今日中。
申し込めば本業の他に副業で1000万円くらい
すぐに稼げるようになる(かも)。

懇親会は進む。

アルコールは回る。

何人も申し込んでいる。

判断力が落ちてくる。

私もとうとう、申し込んでしまいました。

70万円のノウハウ&サポート

その後、
70万円も払ったんだから
管理人も張り切って営業しました。
「サイト作るよ」ってね。

でも全然売れません。

本業もあるし、副業をちょっとやってみようという
甘い気持ちだから、気合いも入らない。

結局、何社か作らせてもらったけど、
めんどくさくなったから
結局辞めちゃった。サイト作り。

ああ~、
70万円は何だったのか(T_T)

教訓

・無料には気をつけろ
 ⇒ つい、気がゆるむ

・もうけ話には気をつけろ
 ⇒ 感情的にほしくなる

・申込期限には気をつけろ
 ⇒ これも感情的にほしくなるし、価値が増すように感じる

・アルコールには気をつけろ
 ⇒ 知らないうちに気が大きくなる

高い勉強代でした。
とほほ。。。

あなたも、
無料、もうけ話、申込期限、&酒
気をつけてください。
(あと「女」も。あっ、これは私だけ?)

それから、北岡さん
売り方がメチャクチャうまいです。
要注意。

さすが、コンサルのコンサル。

  

4 Responses to “北岡秀紀さんで、こんな失敗しました”

  1. […] どんな失敗をしたかはここで紹介しています。 […]

    • noahs より:

      北岡さんって枚方の方ですよね
      お母さんがねずみ講まがいと言っては失礼かも知れませんが
      あの当時は、そういうものでした。
      凄く稼がれて、くずはに3億円をポンとキャッシュで家を建てられた方ですよね。くずはでは不動産屋では有名です。
      その頃は北岡さんは高校生ぐらいだったかな
      月商2000万円以上の家庭で育ってきた人ですよね。
      人違いだったら申し訳ありませんが
      お母さんも商売は意欲的で上手でしたよ。
      一見物腰柔らかく、売る言葉には熱意がありましたね。
      北岡さんはボンボン育ちかも知れませんが、母の手から離れて
      独立してから、社会人としての苦労はあったのかな
      大学までで学んだ知識をふんだんに使って、頑張っておられると思いますよ。

      • かず吉 より:

        コメントありがとうございます。

        北岡さんは、自分が幼いときは
        「すごく貧しかった」と言っていましたので、
        もしかしたら違う人かもしれませんね。

        それとも、本当はボンボンだったのに
        「貧しかった」と言っていた??
        だとしたら恐るべし。

  2. より:

    ありがとうございます

コメントを残す

  

このページの先頭へ