独立する人が新聞を読んではいけない理由
独立する人が、なぜ新聞を読んではいけないか
知っていますか?
あるブログから
ダイレクト出版の広告に飛んだのですが、
独立する人が新聞を読んではいけない理由を
説明していました。
ちょっと面白い内容でしたので紹介します。
面白い動画広告
(音声が出るので注意)
独立する人は、
・扱う商品を先に決めてはいけない理由
・新聞を読んではいけない理由
を述べていました。
どれもなるほどというものでした。
また、広告の作り方も参考になりました。
動画で少しずつ情報を出していくので、
つい先が気になって見入ってしました。
いろいろなテクニックが使われています。
気づいたところでは、
「自分の体験談を語る」作戦
「私は、かつてはこんな感じで惨めでした。
でも、○○にであって、人生が劇的に変わりました。
それは何かというと・・・」
と、いう具合です。
同じような状況の人には興味が出ます。
そして、自分もそうなれるかも、と夢を与えます。
それから、
「この広告はいつまで公開できるかわかりません」作戦
これは、「今、見なきゃ」と思わせることを狙っています。
人間は失うことを恐れます。
このように言われると、
「もしかしたらもう見れないかも」
と、最後まで見てしまいます。
まさに、広告主はそれが狙いなのですが。
逃してしまった、テレビ番組は
どうしても見たくなる感情と似ているかもしれませんね。
この広告は
いろいろ勉強になるし、面白い内容です。
いつまで見られるかわからないので、
一度くらいはチェックしておいてもいいかも。
面白い動画広告
(音声が出るので、注意してください)
PS
ダイレクト出版は、
売り込みがすごく上手ですので、注意してください。
魔法のように思わずほしくなります。
顧客との関係構築をすごく大事にしているので、
詐欺ではないと思いますが。
売り込み手法については、こちら。
スポンサーリンク